今の等身大の自分やそのままの現状を丸っと愛すること。

【不足感が強い=自己愛が未成熟な状態】を自分が自覚して、ありのままの自分を受け入れ愛することが出来ていない状態から、今の等身大の自分やそのままの現状を丸っと愛すること。

私も通ってきた道を、他の方も経験していると感じたので、文章に起こしてみました。

今では、自分と向き合う事により、不安感や不足感は感じなくなり、それでも不安や不足感が出てきたときは、書き換える、選択し直すことが素早く出来るようになっています。

頑張り過ぎていた当時は、苦しい状況を良くする為に自分が頑張る事で周りの状況も良くなると思い込んでいましたが、マイナスのスパイラルに落ち込んでいく頑張り方をしていました。

今では、「頑張る」のベクトルも好きな事、楽しい事をワクワクしながら頑張る事に変えています。

私は、自分の子どもに、こうあって欲しい。と期待を押しつけていた時期、自分が足りないと思う不足感は、根強くありました。

この状況、自分自身を受け入れる事が出来ない、自分が足りないといった不足感は、他者からの愛情を受け取れていない事とも関係しています。

私の場合は、特に幼少期に頭ごなしに理不尽に叱られた経験が多すぎて、愛情を受け取った記憶が希薄だったり、自分の本質に蓋をして別の自分を演じた自覚が出てくるまで、本当の意味の自分自身を受け入れる事が出来ていない状態です。

不登校中の子どもの相談でカウンセリングに行った時に、カウンセラーからエネルギーが枯渇していると言われたり、相談した方から足るを知りましょうとアドバイスが続く時期がありました。

そのアドバイスは、自分が足りないと思い込んでいる不足感でいっぱいな人には、追い打ちを掛けてしまいます。

エネルギーが枯渇している自分にダメ出しをして、足を知らない=身分相応の満足を受け取る事が出来ない自分に対して、更なるダメ出しが被さり、悪循環です。

今現在が不足の状態である自分が、低くみられたようで、理想と現実のギャップに、足りない自分への自分責めが始まる事も、しばしば。

自己愛性パーソナリティ障害、愛着障害について、検索してみたり本を読んでいた時期もあります。

それでも、深刻になりすぎず、サラッと自分の症状を客観的に自覚するだけ、意識するだけで、エネルギーは変わり現実は、より良い方向に変わっていきました。

私は誰からも愛されない、といった思い込みがある方は、ドラマの中で役を演じている自分をイメージしてみてください。

愛される基準は自分が決めていること、誰からも愛されないって、自分が決めていることに気付きます。

そして、誰から愛されたいのか。どうやって愛されたいのかを明確にして、自分はどうしたいか?を明らかに自分が意識する事が大事です。

そして、自分が自分を愛することを第一に意識して、誰からも愛されないって思い込んでいた私に、丸っと○をします。それでも、愛されていない感が強いときは、

神様から愛されている自分を設定してみる♡

不足感より充足感を、採用してみる。

そうすると、不思議と目に付かなかった、ラッキーが感じられて来ます。

遅刻しそうだったのが、間に合ったり、臨時収入が入ったり、駅員さんが親切だったり、これは、私の実体験です笑。

不足感よりラッキーの数が多くなります。

周囲から発せられる言葉は、自分が出すエネルギーの投影の視点で現実を生きてみる。

そうすると、相手次第の他人軸、人のせいにしていた状態から、抜け出る事が出来ます。

自分のエネルギー状態に目を向けることで、全て自分次第の生き方を選択します。

人からの自分にとってマイナスな発言は、1度、受け取るけど採用はしない、と決めると感情の浮き沈みも、無くなりますよ。

気を取り直し、エネルギーを変えて、次の在りたい自分を設定します。コツコツとこの繰り返しをしていると、似たような場面から抜け出る自分を自覚できます!

先ずは、自分が自分を幸せにすることを、私も実践中の日々です♬

自分は愛されていない。不足感で暮らしている方に読んでほしい本の紹介

自己愛性パーソナリティ障害 正しい理解と治療法 (心のお医者さんに聞いてみよう)

本質の自分ではない、育ちや環境で身に付けた癖を客観的に感じられます。

また、家族や周りに、該当している特徴をもっている方がいる時にも、この本は役に立ちます。

自己愛性パーソナリティ障害のことがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) 

専門知識がなくても、イラスト付きの入門的な内容で理解がしやすいと感じます。

当事者、またその周囲の方にも、為になる本です。

自分を愛して!―病気と不調があなたに伝える〈からだ〉からのメッセージ

スピリチュアルな「読む救急箱」です。https://amzn.to/3PXYsY2
病気・体の不調に対して、それぞれ「肉体的なレベル」「感情的なレベル」
「精神的なレベル」「スピリチュアルなレベル」から、原因と対策をやさしく解説
してくれる本です。

ブログランキングに参加しています。ポチっとクリックしてくれたら励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ



MIYAKOの
トートタロット♡チャネリング